事例紹介

〈熊本県山鹿市〉山鹿灯篭/竹あかり「くまもとモン×東京銀座」(2025.1)

地下道各ウインドウ

地下道各ウインドウ

地下道各ウインドウ

山鹿灯篭

2025年1月、熊本県をPRするインスタレーションを実施。

山鹿灯篭と、CHIKAKENの制作した竹あかりを使用。

 

山鹿灯篭は和紙と糊のみでできており、高度な技術と熟練を要する。

山鹿灯篭を1000人以上の女性がかぶって踊る、山鹿灯篭祭りも地元で行われるほど地域に根差している、国指定の伝統的工芸品である。

竹あかりを制作したCHIKAKENは、社会問題化した放置竹林の竹を使用し、15年以上竹あかりを制作している。

 

正面入り口横ショーウインドウには、山鹿灯篭と竹あかり、

地下道各ウインドウには、山鹿灯篭と熊本の名産品をディスプレイした。

 

〇装飾展開場所

・松屋銀座1階正面入り口横ショーウインドウ

・地下道各ショーウインドウ

 

TOP