〈福井県越前市〉越前和紙/発泡スチロール「日本の夏」(2025.6)

「日本の夏」をテーマにしたインスタレーションを実施しました。福井県越前市の伝統工芸品である「越前和紙」と、同じく越前市の産業である「発泡スチロール」が使用されています。これら二つの異なる素材を巧みに融合させました。
ショーウインドウでは、立体的に嵌合(かんごう)させた発泡スチロールや、繊細な切り込みを入れた和紙を用いて、夏の空に浮かぶ雲が見事に表現されました。さらに店内装飾では、越前和紙を使ったアートパネルが設置されています。広がる青空と雲、その中を生き生きと駆け抜けるツバメの姿が表現しました。環境にも配慮し、使用後の発泡スチロールはリサイクルされています。


